障害者文化芸術

【開催を春以降に延期します】あの感動を再び☆「みんなで楽しもう!映画上映文化祭2021」延期のお知らせ
大変残念ですが、新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、本イベントは延期とすることといたしました。 また春以降に安全が確認出来た状況で、開催をする予定です。 その際はまたホームページでお知らせいたします。 どうぞよろし…

【募集】「みんなで楽しもう!映画上映文化祭」第二弾 アンケートご協力のお願い
DPIが(公財)キリン福祉財団から助成をいただき実施している、「インクルーシブまるごと実現プロジェクト」の一環である「ソーシャルインクルージョンの視点に基づく障害者文化芸術」事業のイベントとして、今年1月に「みんなで楽…

「みんなで楽しもう!映画上映文化祭」 精神障害当事者会ポルケの皆さんにお話を伺ってきました
2018年度から3年間、DPIではどんな障害を持っていても楽しめる「バリアフリー映画上映会」を企画検討し、開催してきました。(キリン福祉財団助成事業 インクルーシブまるごと実現プロジェクト) 今年度も「みんなで楽しもう!…

【中止のお知らせ】
3/31(火)インクルーシブまるごと 実現プロジェクト成果報告集会 インクルーシブ教育フォーラム&バリアフリー映画上映
新型コロナウィルス感染拡大の情勢を鑑み、こちらのイベントは【中止】となりましたのでお知らせいたします。 なお、すでにお申込時に、電話番号・メールアドレスを記載いただきました皆さまには、中止になった旨をこちらから個別に連絡…

【報告】2月7日(金)~9日(日)東京2020大会・日本博を契機とした障害者の文化芸術フェスティバル
2月7日(金)から9日(日)までの3日間、びわ湖大津プリンスホテルにて、「東京2020大会・日本博を契機とした障害者の文化芸術フェスティバル」が開催されました。 (主催:文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、2020年…

1月24日(金)「みんなで楽しもう!映画上映文化祭」報告
1月24日(金)、東京都新宿区の牛込区民箪笥ホールで「みんなで楽しもう!映画上映文化祭」を開催しました。こちらは2018年度よりDPIが公益財団法人キリン福祉財団助成事業として取り組んでいる「インクルーシブまるごと実現プ…

2月7日(金)~9日(日)東京2020大会・日本博を契機とした障害者の文化芸術フェスティバル
2月7日(金)から9日(日)までの3日間、びわ湖大津プリンスホテルにて、「東京2020大会・日本博を契機とした障害者の文化芸術フェスティバル」が開催されます。 DPI日本会議は、実行委員のメンバーとして、当日の情報保障や…

いよいよ明日となりました!
1月24日(金)みんなで楽しもう!映画上映文化祭
いよいよ明日となりました!みんなで楽しもう!映画上映文化祭! 映画「猫の恩返し」「道草」の上映だけではなく、下林常任委員の絵画の展示、ダンサナクセイバーのヒーローショー、スペシャル鼎談「みんなで楽しむバリアフリー映画の魅…

【募集】「みんなで楽しもう!映画上映会」実現に向けた
アンケート調査ご協力のお願い
DPI日本会議では2018年度より、公益財団法人キリン福祉財団助成事業として「インクルーシブまるごとプロジェクト」を3年度事業で展開しています。 その一環として現在私たちは、「ソーシャルインクルージョンの視点に基づく障害…

【報告】3月27日(水)インクルーシブ丸ごと実現プロジェクト成果報告集会
去る3月27日、参議院会館講堂にて「公益財団法人キリン福祉財団助成事業 インクルーシブまるごと実現プロジェクト」の成果報告集会を行いました。 この事業はキリン福祉財団から助成をいただいて障害者の文化・芸術やインクルーシブ…
現在位置:ホーム > 障害者文化芸術