全ての人が希望と尊厳をもって
暮らせる社会へ

認定NPO法人 DPI日本会議

English FacebookTwitter

2023年03月22日 バリアフリー

「スポーツ施設のユニバーサルデザイン化ガイドブック」が公開されました!

- ▲画像引用:スポーツ庁のホームぺージより スポーツ庁は2022年3月に「第3期スポーツ基本計画」を策定し、「スポーツに誰もがアクセスできる」ことを目標に掲げました。(誰もが気軽にスポーツに親しめる場づくり総合推進事業(ス... 続きを読む
2023年03月20日 権利擁護

【御礼】たくさんの障害者差別事例、好事例お送りいただきありがとうございました!

- 2月から募集しておりました障害者差別事例、好事例ですが、おかげ様で299件もの事例が集まりました。 いただいた事例はこれから分析作業をし、春から始まる中央省庁の対応指針の改訂で、意見書に事例として活用させていただきます。... 続きを読む
2023年03月17日 バリアフリー

障害者ICカード、高速道路の障害者割引見直し、精神障害者の運賃割引改善へ!公明党バリアフリー施策推進PTに参加させていただきました!

- 3月15日に開かれた公明党バリアフリー施策推進PT(石川博崇座長)に参加させていただきました。 2019年の赤羽前国土交通大臣の就任から、障害者団体は公明党のご紹介で大臣に直接要望させていただけるようになりました。この間... 続きを読む
2023年03月14日 イベント障害者権利条約の完全実施

【オンラインと会場のハイブリッド開催!】
3月16日(木)「障害者権利条約の審査・総括所見を活用した国内法制度整備事業」 成果報告集会(キリン福祉財団助成事業)

- いよいよ明後日開催となりました「障害者権利条約の審査・総括所見を活用した国内法制度整備事業」の 成果報告集会! オンラインと会場のハイブリッド開催です。会場定員は残り僅かですので、お早めにお申し込みください。会場は定員に... 続きを読む
2023年03月13日 国際協力/海外活動

ウクライナ戦争被災者支援クラウドファンディングにご協力をお願いします。 クライナ戦争被災者、病人・高齢者・障害者・子ども・女性に防寒用品を(DPI後援)

- DPI日本会議も後援しております。下記からご支援を宜しくお願いします。 私たち、愛の実行運動本部は、日本カトリック障害者連絡協議会の共催を得て、ウクライナの戦争被災者、病人、高齢者、障害者、子ども、女性への支援活動してい... 続きを読む

▽新着情報一覧はこちら

ページトップへ