Topics
- 【今月はここに注目!!】検討会・パブコメ・裁判・イベントなどの注目情報をまとめています
- 2025年DPI障害者政策討論集会は11/29(土)、30(日)(戸山サンライズ)開催!
- 【DPI通信】半期ごとの活動報告をまとめた最新号&バックナンバーはこちら

【セミナーのご案内】8/27(水)JICA社会保障・障害と開発分野プラットフォーム主催セミナー「アジアの未来を築く:障害者自立生活運動のリーダーたちの挑戦」(主催:JICA)
- アジアの6カ国(パキスタン、ネパール、カンボジア、台湾、モンゴル、ベトナム)から障害者の自立生活を牽引するリーダーをお招きしてのセミナーを開催いたします。 このセミナーでは、各国のリーダーたちが障害者の自立生活を実現する... 続きを読む
8月23日(土)DPI事務局長の佐藤が登壇します-2025年日弁連人権擁護大会「インクルーシブ教育」プレ集会のご案内-
- 今年12月に、日本弁護士連合会の人権擁護大会が「インクルーシブ教育」をテーマとして開催されます。 それに先駆け、新潟県と北海道で「インクルーシブ教育」をテーマとした集会が開催されることになりました。会場とオンライン配信に... 続きを読む
「今月はここに注目!!」各分野での注目すべき検討会・パブリックコメント・裁判・イベント・動きなどまとめてお届け!(2025年7月号)
- 現在の国の動き、障害者運動に何が起きようとしているのか、情勢を追いかけるためにもってこいの「ここに注目!2025年7月号」をお届けします。 今月の注目すべき検討会・パブリックコメント・裁判・イベント・動きなど各分野でまと... 続きを読む
【ポイントまとめ】尊厳ある生 安楽死・尊厳死・臓器提供 (=障害や難病、脳死などを理由を死期を早めること)をめぐる問題についてDPI全国集会「尊厳生分科会」報告・感想-
- DPI全国集会「尊厳生分科会」について、報告を山崎 恵(DPI日本会議常任委員・DPI北海道ブロック会議事務局長)が、感想を参加者のレオ・ソーレンセンさん(CILふちゅう・ハンズ世田谷)が書いてくれましたので、ご紹介しま... 続きを読む