Topics
- 【今月はここに注目!!】検討会・パブコメ・裁判・イベントなどの注目情報をまとめています
- 【解説!】改正障害者差別解消法~すべての事業者に合理的配慮提供が義務化~
- 【DPI通信】最新号からバックナンバーまで、一覧で読めるページをつくりました!
- 2025年全国集会は5/31、6/1(オンライン)、政策論は11/29、30(戸山サンライズ)開催!
2025年01月16日 国際協力/海外活動障害者権利条約の完全実施
令和6年版障害者白書に「障害者権利条約の実践のための障害者リーダー能力強化」研修が掲載されました
- 2023年にDPI日本会議が講師陣を派遣した「障害者権利条約の実践のための障害者リーダー研修」が「令和6年版障害者白書」に掲載されました。 掲載された記事は下記になります、是非ご覧ください。 ▽PDFリンクはこちら(9ペ... 続きを読む 2025年01月09日 イベントバリアフリー
「バリアフリー法の改正なるか?ビックイベントを契機とした各地の取り組み」:DPI政策論「バリアフリー分科会」報告と参加者感想
- 昨年12月7日(土)開催した第13回DPI障害者政策討論集会「バリアフリー分科会」では、2025年にバリアフリー法改正5年を迎え、大阪万博や名古屋アジア大会に向けた障害者の取り組みが活発化しており、国の検討会の最新動向や... 続きを読む 2025年01月08日 イベント地域生活バリアフリー権利擁護障害者権利条約の完全実施
1月25日(土)「DPI2025 タウンミーティングin別府」開催(キリン福祉財団助成)
- 2022年8月にスイスで開催された国連・障害者権利委員会に障害者権利条約の審査が行われ、総括所見において、日本の障害者施策に対して90以上の勧告がされており、日本政府に対してその実現が求められています。 特に第19条は障... 続きを読む 2025年01月07日 要望・声明インクルーシブ教育障害女性障害者権利条約の完全実施