全ての人が希望と尊厳をもって
暮らせる社会へ

認定NPO法人 DPI日本会議

English FacebookTwitter

2023年06月09日 イベント障害者権利条約の完全実施

6/24(土)「北海道における地域生活の現状と私たちの描く未来」〜障害者権利条約の批准と障害者権利委員会からの総括所見(勧告)を受けて〜(公益財団法人キリン福祉財団助成事業)

- 世界的な新型コロナウイルス感染症の拡大により延期され続けていた、障害者権利委員会による障害者権利条約の日本審査は、昨年8月にようやく行われ、9月には日本の障害者施策の課題を的確に指摘した総括所見が発表されました。 この総... 続きを読む
2023年06月09日 権利擁護

【優生保護法裁判】6.10全国一斉アクションにぜひご参加を!

- 2023年6月1日(木)に仙台高等裁判所が出した原告(控訴人)敗訴の不当判決に抗議し、「いますぐ優生保護法問題の全面解決を!」求める「6.10全国一斉アクション」が各地で行われます。 お近くの行動にぜひご参加ください。ま... 続きを読む
2023年06月08日 バリアフリー権利擁護

差別は許さない!名古屋市役所前緊急抗議集会(主催:名古屋城木造天守に EV設置を実現する実行委員会)

- 6月3日(土)、名古屋市主催の名古屋城バリアフリー市民討論会が開催されました。 その中で、私たちの仲間である車いす使用の男性が発言したところ、他の参加者が、障害者への差別用語を発し、「平等とわがままと一緒にするな」「不平... 続きを読む
2023年06月06日 要望・声明権利擁護

優生保護法裁判仙台高裁判決に関するDPI日本会議声明

- 6月1日(木)に出された優生保護法裁判の仙台高裁判決は、原告の敗訴でした。これを受け、DPI日本会議は声明を出しましたので掲載します。 2023年6月6日 優生保護法裁判仙台高裁判決に関するDPI日本会議声明 特定非営利... 続きを読む
2023年06月05日 バリアフリー

5/31(水)第1回 改正障害者差別解消法の施行に向けた意見交換会報告  国土交通省で差別解消法対応要領・対応指針の改定が進んでいます!

- 5月31日(水)に国土交通省で「第1回 改正障害者差別解消法の施行に向けた意見交換会」が開催されました。中央省庁では来年4月の施行に向けて対応要領・対応指針の改定が進められており、5月9・10日には内閣府主催の合同ヒアリ... 続きを読む

▽新着情報一覧はこちら

ページトップへ