Topics
2025年11月19日 イベント権利擁護障害者権利条約の完全実施12月4日(木)2025年 JDF全国フォーラム「障害者権利条約をめぐる世界の動向と国内課題~次世代への取り組み」
- 障害者権利条約の実施に関わる日本の初めての審査で「総括所見」(勧告)が出されてから3年が経ちます。 今年の全国フォーラムでは、国連障害者権利委員会からお2人の委員をお招きし、障害者の人権を中心とする世界の最新動向を学ぶと... 続きを読む
2025年11月18日 バリアフリーDPI当事者参画プロジェクト〜私たちのまちのスタジアム・劇場等を当事者参画でユニバーサルデザインへ!〜
- DPIバリアフリー部会では、みなさんの地域に建設予定のスタジアム・アリーナ・劇場等を当事者参画で誰もが一緒に楽しめるものになるように、サポートする取り組みを始めます。 東京オリパラでは、世界の基準を導入し、誰もが一緒に楽... 続きを読む
2025年11月17日 イベントバリアフリー12月23日(火)建築プロジェクトの当事者参画推進セミナー2025(DPI共催イベント)
- 東京2020オリパラ大会の施設整備で本格化した当事者参画によるバリアフリー化の動きの中で、東京都福祉局は2024年3月「当事者参画で進めるユニバーサルデザインの施設づくり」を、国交省住宅局は2025年6月「建築プロジェク... 続きを読む
2025年11月13日 イベント地域生活権利擁護障害女性国際/海外活動障害者権利条約の完全実施11月29日(土)、11月30日(日)第14回DPI障害者政策討論集会 開催!いまこそ本気で進めよう!脱施設と強制入院の廃止~インクルーシブ社会の実現へ~
- 2019年から猛威を奮ってきた新型コロナウィルスは、いまだに完全に撲滅されてはいないものの、少しずつパンデミックス前の日常が戻ってきているようです。DPI障害者政策討論集会は、ここ数年、オンラインで開催してきましたが、今... 続きを読む
2025年11月12日 イベント地域生活権利擁護雇用労働、所得保障障害者権利条約の完全実施










