全ての人が希望と尊厳をもって
暮らせる社会へ

English FacebookTwitter

「国立公園のバリアフリー化」について
笹川博義環境副大臣へ要望書を提出しました

2021年06月02日 要望・声明バリアフリー

笹川副大臣と佐藤事務局長、山嵜副部会長、工藤部会メンバー

6月1日(火)、環境省にてバリアフリー部会メンバーの佐藤事務局長、山嵜副部会長、工藤部会長補佐が笹川環境副大臣と面会し、国立公園のバリアフリー化を要望してきました。

現在、日本には34の国立公園がありますが、そのほとんどはバリアフリー整備が不十分な状況です。

例えば、車いすでのアクセスルートがない、視覚障害者や聴覚障害者への情報保障がない、バリアフリートイレが一部しかない、現地までの交通手段や宿泊施設がバリアフリー対応されていない等の理由から私たち障害者は国立公園へ行くこと自体が非常に困難な状況です。

笹川副大臣に説明する佐藤 笹川副大臣との面談の様子

障害者権利条約第9条では、障害者が自立して生活し、及び生活のあらゆる側面に完全に参加することを可能にすることを目的としています。自然保護とバリアフリーの両立を図りながら計画的に整備に取り組んでいただきたいと要望しました。

今回の要望を行う上で、私たちはアメリカの事例を参考にしました。ナイアガラの滝やグランドキャニオン等、アメリカの多くの国立公園では車いす使用者でも一般ルートと同じルートにアクセスでき、一部しか見られないといった制限がありません。

これは、アメリカでは「ROS(Recreation. Opportunity Spectrum)」と呼ばれる整備計画により、自然保護のレベルを6段階に分けて整備を行っています。①は自然に全く手を入れない状態で、⑥に近づくほど人工的なものが入り、段階に分けてバリアフリー整備も進められます。

Recreation. Opportunity Spectrum(ROS)について

①Primitive: 歴史・文化地域
・全ての道路や登山道から3マイル以上離れた場所。電動機器の使用は禁止。

②Semi-Primitive Non-motorized: 原生地域
・全ての道路や登山道から1/2マイル離れた場所。通常、電動機器の使用は禁止。気づかれることはあるが気づかれない程度の整備。

③Semi-Primitive Motorized: 特異な自然地域
・面積は一般的に2,500~5,000エーカーでレベル3以上の道路から1/2マイル。電動機器の使用が可能。典型的なアクティビティには、OHVツアー、スノーモービル、ハイキング、乗馬、クロスカントリースキー、狩猟、釣りなどがある。

④Roaded Natural: 自然環境地域
・開かれた道路や登山道から1/2マイル。電動機器の使用や整備は自然環境と調和している。社会的な接触は中~高頻度。

⑤Rural: 一般的アウトドア地域
・自然環境は大幅に変更されている。小さな照明付きの構造物を含む。典型的はアクティビティ又は施設はキャンプ、釣り、情報センター、コンビニエンスストア等がある。

⑥Urban: 利用密度の高いレクリエーション地域
都市。森の中に「都市」に分類される地域はない。


この様に段階的な整備計画を設けることにより、自然と共存しながら観光も楽しむことが出来ます。

また、ハード面の整備に加えて、障害当事者参画による視察、評価、改善の仕組みを作って頂きたい、従業員やボランティアスタッフへの教育に社会モデルの考え方を取り入れて頂きたい等のソフト面での要望も伝えました。

笹川環境副大臣は熱心に私たちの要望に耳を傾けてくださり、「当事者の話を聞いて、私たちが気づかなかったことをたくさん知れた」、「現在の整備状況を調査して出来ること、出来ないことを選定しながら出来ることは進めていきたい」等の前向きなお返事を頂くことが出来ました。

また、環境省ではユニバーサル・デザイン整備専門官という職に障害当事者を雇用し、国立公園や公園施設のユニバーサル・デザイン状況のとりまとめを作成しているとのことでした。今後このとりまとめも参考にしながら、障害当事者も交えた現地視察の機会を頂けると嬉しく思います。

以上

報告:工藤 登志子(DPIバリアフリー部会)


提出した資料

要望書「国立公園のバリアフリー整備推進のお願い」(ワード)

資料1 国立公園のバリアフリー状況(エクセル)

資料2 国立公園のバリアフリー状況と課題(パワーポイント)

参考

利用者の多様性を考慮した森林レクリエーション計画――ROS (Recreation Opportunity Spectrum)概念の意義――(PDF)(外部リンク:J-STAGE)

Recreation OpportunitySpectrum (ROS)(PDF)(英語のみ)(外部リンク:USDA.gov)

山岳自然公園におけるROS概念を用いた地域区分手法(PDF)(外部リンク:J-STAGE)

RECREATION OPPORTUNITY SPECTRUM(ROS)(PDF)(英語のみ)(外部リンク:USDA.gov)

 


私たちの活動へご支援をお願いします

賛助会員募集中です!

LINEで送る
Pocket

現在位置:ホーム > 新着情報 > 「国立公園のバリアフリー化」について笹川博義環境副大臣へ要望書を提出しました

ページトップへ