全ての人が希望と尊厳をもって
暮らせる社会へ

English FacebookTwitter

【傍聴案内】11月19日(水)14:00~17:00 内閣府「第86回障害者政策委員会」はYouTubeから視聴できます

2025年11月12日 イベント地域生活権利擁護雇用労働、所得保障障害者権利条約の完全実施

ディスカッション

11月19日(水)に「第86回障害者政策委員会」が開催される予定です。DPI日本会議の平野みどり議長が委員として出席します。

議題は、令和6年度障害者基本計画(第5次)の実施状況についてです。
※今回は、Ⅲ「各分野における障害者施策の基本的な方向」より以下の分野がフォローアップ対象です。

※議題は変更となる場合があります。

以下、▽掲載元(外部リンク:内閣府障害者制度改革担当室)より概要を貼り付けます。


1.日時:令和7年11月19日(水)14:00~17:00

2.場所:内閣府中央合同庁舎第8号館8階 816~818会議室(〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1)

3.議題

※議題は変更となる場合があります。

4.一般傍聴について

一般の方向けに、障害者政策委員会の様子をYouTubeにてライブ配信いたします。

こちらからご覧ください(YouTube)

あわせて、会場での傍聴希望も事前申込みにより受け付けています。手話通訳・要約筆記は、会場内スクリーン及びYouTube上にて表示されます。

【一般傍聴の受付について(会場参加の場合)】

会場で一般傍聴を希望する方は、以下より事前にお申込みください。

■ Web申込み
https://form.cao.go.jp/shougai/opinion-0093.html
締切:令和7年11月14日(金)<17時まで>(郵送の場合は11月13日消印まで)
※先着順の受付となります。
※募集人数に達した場合は締切日前に受付を終了する場合があります。
※応募者多数の場合、受付先着順により傍聴できない場合があり、その際はこちらからご連絡します。

■ 電話・郵送・FAXによる申込み

TEL:03-6257-1460
FAX:03-3581-0902
宛先:内閣府政策統括官(共生・共助担当)付 障害者施策担当宛
〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 中央合同庁舎8号館

詳しくは内閣府ウェブサイトをご確認ください。
第86回 障害者政策委員会の開催について(内閣府)


私たちの活動へご支援をお願いします

賛助会員募集中です!

LINEで送る
Pocket

現在位置:ホーム > 新着情報 > 【傍聴案内】11月19日(水)14:00~17:00 内閣府「第86回障害者政策委員会」はYouTubeから視聴できます

ページトップへ