8/20(水)開催 TICAD9テーマ別イベント「市民社会を通じた開発を再構想する:危機の時代にSDGsと「アジェンダ2063」実現をどう進めるか」
8月20日(水)から22日(金)にパシフィコ横浜を会場としてTICAD9(第9回アフリカ開発会議)が開催されますが、この期間の前後を含めて会場周辺で各種イベントが開催されます。
TICADに参加するアフリカの市民社会のリーダーたちによる企画を、TICAD9の初日である8月20日(水)の午後6時より開催します。DPI世界副議長のコミビ・アヤソウさんが登壇者の一人として、アフリカでのSDGsの状況を障害の立場から発表します。
2020年代、アフリカはかなり深刻な状況にあります。その現状を共有しながら、構造的な課題をどう克服し、アフリカ連合の「アジェンダ2063」にあるようなアフリカ共通の目標の実現に取り組んでいけるか、また、日本およびその市民社会との連帯の在り方についても討議します。ご関心の方はぜひお申し込みください。
■日時:8月20日(水)18:00~19:30
■場所:パシフィコ横浜展示ホールD S-10会場(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1)
■言語:英語・日本語(同時通訳あり)、手話通訳・文字通訳の情報保障(日本語)あり
■参加:登録により、どなたでも参加できます。(対面のみ、オンラインなし)
◇主催:TICAD NGO連絡グループ・アフリカ市民協議会(CCfA)
◇お問合せ:TICAD NGO連絡グループ 事務局 アフリカ日本協議会(info.jcnt@gmail.com)
こんな記事も読まれています
現在位置:ホーム > 新着情報 > 8/20(水)開催 TICAD9テーマ別イベント「市民社会を通じた開発を再構想する:危機の時代にSDGsと「アジェンダ2063」実現をどう進めるか」