団体の概要 お知らせ 活動カレンダー 関係資料・文献 報道のindex
法律等の調べ方 エッセイ サイト内検索 English data


■熊本・大分大震災
「災害と障害者・病者」
 http://www.arsvi.com/d/d10.htm
ゆめ風基金
「平成28年熊本地震」
 http://yumekaze21.blog39.fc2.com/blog-category-37.html


2016年
12月30日 <毎日新聞>
ともに・2020バリアーゼロ社会へ/「なくそう心の段差」第18回補助犬シンポジウム 今なお続く同伴拒否

<毎日新聞>
障害者差別解消法 「配慮」との線引きは 市民団体、行政と意見交換/香川
12月29日 <毎日新聞>
宝塚市 障害者差別解消へ条例 「シンシアのまち」に 来月施行/兵庫
12月25日 <朝日新聞>
社会から孤立、弱者を排斥 相模原とノルウェーの事件
12月19日 <毎日新聞>
障害者差別解消法 「合理的配慮」実現学ぶ フォーラムに120人/岡山
12月18日 <点字毎日>
障害者雇用分科会 日盲連「特別対策」求める 個人にも助成金給付を
12月17日 <毎日新聞>
障害者虐待 被害3154人、最多に 施設職員「加害」が増加
12月14日 <週刊福祉新聞>
中途障害の国家公務員が合理的配慮を求める訴訟 人事院と和解
12月10日 <毎日新聞>
障害者解雇訴訟 習志野市、争う姿勢/千葉
12月9日 <産経ニュース>
「9カ月での解雇は乱暴」
 千葉県習志野市に採用の障害ある男性 処分取り消し訴訟初弁論

<毎日新聞>
入店拒否 居酒屋が聴覚障害の客に 京都市、筆談なく

<毎日新聞>
ともに考えよう 障害者週間記念事業・補助犬シンポに寄せて
12月5日 <NHKニュース>
障害めぐる訴訟 人事院が業務への配慮に努めることで和解
12月4日 <毎日新聞>
相模原の障害者施設殺傷 「社会の問題として考えて」
再発防止「私は言いたい!」24人が発表 中央区で集会/福岡
11月24日 <朝日新聞>
ダウン症の人「毎日幸せ」9割超
 「検査前に実態知って」厚労省研究班調査
11月12日 <毎日新聞>
社会保障審 車いす委員、出席断念 厚労省、下見怠り入れず
11月6日 <毎日新聞>
集会 障害者の共生、堂々と 草津でシンポ「県に差別禁止条例を」/滋賀
11月4日 <毎日新聞>
集会・デモ 障害者ら「平等で差別のない社会を」/宮城
10月22日 <毎日新聞>
手話通訳フォーラム 活動を紹介 明石 /兵庫

<東京新聞>
【社説】相模原事件から考える 問われる「命の価値」
10月21日 <毎日新聞>
障害者差別解消法 対応要領の作成、11市町止まり 支援地域協設置は7市町/鹿児島
10月19日 <朝日新聞>
新型出生前診断で2機関、指針外の検査あっせん
10月15日 <毎日新聞>
兵庫労働局 前局長、障害者に不適切な対応 厚労省処分
10月12日 <読売新聞>
市職員を解雇された障害者男性、撤回求め訴訟
10月11日 <NHKニュース>
「解雇は不当」 障害者枠採用の男性が提訴
10月8日 <毎日新聞>
ともに生きる・松江 障害者差別解消への挑戦/5取材を振り返って 対話を通した対応を
10月5日 <週刊福祉新聞>
成年後見制度のニーズは? 内閣府が有識者の委員会立ち上げ
10月4日 <毎日新聞>
補助犬 受け入れ、病院で理解広まらず 法整備から14年 「断られた」46%
10月1日 <毎日新聞>
ともに生きる・松江 障害者差別解消への挑戦/1 松江市、今月から条例施行 /島根
9月29日 <毎日新聞>
相模原市の障害者施設殺傷 事件受け緊急討論会 「共生社会作る契機に」国会内で
9月27日 <朝日新聞>
(耕論)ユニバーサル社会へ
 大日方邦子さん、宇野和博さん、石塚邦雄さん
9月22日 <毎日新聞>
相模原の障害者施設殺傷 「障害者である前に人間」
 横浜・ピープルファースト全国大会
9月15日 <毎日新聞>
視覚障害者転落死 1カ月 都内55駅「危険」
ホームがカーブ/点字ブロック上に柱 日盲連調査
9月14日 <毎日新聞>
視覚障害教員 働き方知って
9月12日 <北海道新聞>
視覚障害で配転「取り消しを」岡山短大准教授が提訴
9月11日 <点字毎日>
全日空が点字メニュー 拡大文字と英語も併記
9月5日 <神戸新聞>
相模原事件 コラム「本来あってはならない」
9月4日 <毎日新聞>
障害のないあなたへ 知事応接室を「占拠」した人々/5
「分ける」制度、今も組織や個人をつないだことに意義/埼玉
9月3日 <朝日新聞>
「障害者×感動」を問う NHKの「24時間テレビ」 裏番組に反響
9月1日 <NHK−TV>シリーズ 熊本地震(9)
また、取り残されるのか―障害者支援・東俊裕さん―
8月31日 <毎日新聞>
障害のないあなたへ 知事応接室を「占拠」した人々/1
28年前に「普通」願い /埼玉
8月26日 <朝日新聞>
耕口(口論)障害があったとしても
 奈良崎真弓さん、浅野史郎さん、雨宮処凛さん
8月19日 <毎日新聞>
記者の目 大阪人権博物館 閉館の危機=戸田栄(大阪編集局)
8月2日 <毎日新聞>
障害者差別解消法 施行受け、県が協議会設置
官民36団体参加、初会合 /福岡
7月28日 <京都新聞ほか共同通信配信>
身もだえするような恐怖 障害者排除する社会懸念
DPI日本会議 尾上浩二

<毎日新聞>
虐待 働く障害者992人に 「経済的」「心理的」多く 厚労省調査

<毎日新聞>
障害者差別解消法 フォーラム開催、150人が参加 糸魚川/新潟
7月27日 <NHKニュース>
職場で虐待受けた障害者 昨年度は970人に
7月26日 <朝日新聞>
身柄確保の男「障害者なんていなくなればいい」 相模原
7月22日 <河北新報>
宮城障害者参画デザイン考える 30日イベント

<山陰中央新報>
論説:松江市の障害者差別解消条例/実効性上げる支援を
7月21日 <関西テレビ>
男性教諭が生徒に暴言や体罰 大阪府立の支援学校
7月20日 <産経新聞>
重度障害生徒に教諭が体罰、別の生徒にも暴言か 大阪府立支援学校
7月16日 <毎日新聞>
てんかんと生きる 医療の現場で
7月15日 <全国賃貸住宅新聞>
差別解消法の浸透に課題 家主の無理解 根強く
7月9日 <毎日新聞>
参院選選挙区 政見放送に手話や字幕ないまま
7月8日 <日本経済新聞>
権利回復した被後見人、投票なお手探り 参院選
7月7日 <朝日新聞>
障害者差別をなくす条例を松江市が制定
7月6日 <NHK−TV>「シリーズ 障害のある女性」第2回
本当は産みたかった〜強制不妊手術54年目の証言〜
7月5日 <NHK−TV>「シリーズ 障害のある女性」第1回
知ってほしい!私たちの生きづらさ
7月3日 <朝日新聞>
障害者の大学受験、見えぬ壁 相談に難色「就学難しい」

<点字毎日>
合理的配慮を考える 大学入試センターがセミナー
6月28日 <神戸新聞>
障害者の働きやすい職場とは 視覚障害者に聞く

<毎日新聞>
習志野市 障害者解雇 勤務実績全開示求めて審査請求
6月23日 <毎日新聞>
障害者差別 解消を訴え
福岡市の「条例をつくる会」法解説チラシ配る 姪浜駅前など
6月17日 <神戸新聞>
2016参院選視点焦点:障害者差別解消法施行 初の国政選挙
6月16日 <読売新聞>
国連・障害者権利委員 初の日本人=静岡

<朝日新聞>
静岡)国連障害者権利委員に全盲の県大石川教授 国内初
6月15日 <東京新聞>
障害者権利委に石川氏 国連で選出、日本人初

<毎日新聞>
国連 障害者権利委員に石川准氏 日本人の当選は初

<共同通信>
障害者権利委員に石川氏 国連で選挙、日本人初

<静岡新聞>
懸け橋の役割 世界でも 当選に喜び、責任実感、石川教授

<毎日新聞>
司法福祉千葉モデル勉強会 司法と福祉の事例集 更生支援へ冊子 情報共有し連携を強化 知的障害者の環境整備/千葉
6月14日 <産経新聞>
国連で障害者権利委員選挙 静岡県立大の石川准教授を擁立

<東京新聞>
習志野市役所前で解雇撤回のデモ
6月9日 <毎日新聞>
そこが聞きたい 障害者差別解消法施行 石川准氏
6月7日 <毎日新聞>
5市町が地域協を設置 「合理的配慮」浸透へ期待 筑後地区/福岡
6月1日 <週刊福祉新聞>
明石市が合理的配慮に全国初の助成制度 障害者差別解消で
5月31日 <山陽新聞>
岡山短大側が請求棄却求める 「視覚障害で配置転換」 口頭弁論
5月30日 <朝日新聞>
子どもの買春・ポルノ被害、3人に1人が障害ある子
5月27日 <朝日新聞>
授業を外す指示「命令権の乱用」 神戸地裁判決
5月26日 <毎日新聞>
ホテル2軒が同伴拒否 県が改善求める/鳥取
5月24日 <週刊福祉新聞>
【熊本地震】災害時でもゆっくり排せつ 障害者のためのトイレカーが活躍
5月20日 <山陽新聞>
社説 障害者への配慮 国会こそ手本を示すべき
5月19日 <朝日新聞>
障害者ら受け入れ自主避難所1カ月 福祉系の熊本学園大
5月18日 <NHKニュース>障害者の60%余 年収100万円以下
5月17日 <日本経済新聞>
障害者の98%、年収200万円以下で生活 民間団体調査

<毎日新聞>
障害者調査 98%が貧困層 年収200万円以下

<東京新聞>
ALS男性、参院委に出席へ 衆院委員長が面談し謝罪
5月15日 <毎日新聞>
等しく生きる:障害者差別解消法施行 第2部・災害の時/下
 原発事故で置き去り懸念 鹿児島
5月13日 <毎日新聞>
障害者差別解消法施行 第2部・災害の時/中
 日ごろの交流が大切 鹿児島
5月12日 <毎日新聞>
障害者差別解消法施行 第2部・災害の時/上
 情報得る仕組み必要 鹿児島
5月11日 <中日新聞>
差別相談センター 法施行受け 県内初、市が8月開所へ
5月10日 <共同通信>
与党が反対、障害者の出席拒否 衆院厚労委、参考人質疑で
5月2日 <週刊福祉新聞>
熊本地震 熊本学園大が独自に避難所 障害者らを受け入れ
4月27日 <毎日新聞>
習志野市:障害者職員を解雇 試用期間終了、「不当」と提訴も 市長「あくまで能力」理由/千葉
4月26日 <読売新聞>
京都の聴覚障害男性、念願の大型2種免許取得
4月18日 <毎日新聞>
熊本地震 先見えぬ疲労 障害者、休まらず
4月17日 <中日新聞>「色の見え方 同じじゃない」
なぜ違う 一部の錐体 働きが弱い/「異常」?生活で困らない人大半/差別なく 多様な色覚みとめあう

<毎日新聞>
障害者「差別なくして」仙台市条例施行でビラ配布/宮城
4月15日 <毎日新聞>
明石市「障害者配慮条例」施行半月 見える優しさ次々と 民間業者がスロープ設置など
4月11日 <大分合同新聞>
人生選択こそ自立 障害ある人、共生願う
4月9日 <毎日新聞>
乗車拒否された男性の外出に同行 「理解深めて」
4月7日 <読売新聞>
県、具体例盛り職員に手引書 障害者差別解消へ本腰 大津市
4月6日 <中日新聞・東京新聞>(社説)
差別解消法施行 障害のある友をもとう
4月5日 <週刊福祉新聞>
障害者差別解消法スタート 条例制定も相次ぐ
4月2日 <神戸新聞>
相次ぐ障害者への性暴力 目立つ立場悪用
4月1日 <NHKニュース>
障害者差別解消法きょう施行

<日本聴力障害新聞>
命に関わる応急処置を手話通訳を通して学ぶ 大型二種の教習で
3月31日 <朝日新聞>
障害者差別解消法が施行へ、日比谷公園に700人

<NHKニュース>
障害者差別解消法 4月1日施行前にパレード

<朝日新聞>
障害者差別解消法が始まる:下 解決の仕組み、自治体次第
3月30日 <朝日新聞>
障害者差別解消法が始まる・上 バリアフリー少しの配慮で
3月29日 <毎日新聞>
等しく生きる 障害者差別解消法施行 第1部・社会へ/2 岩崎麻里子さん/鹿児島
3月27日 <熊本日日新聞>
(社説)障害者差別解消法 施行後も課題検証が必要だ
3月24日 <朝日新聞>
「視覚障害を理由に授業外された」短大准教授が提訴
3月23日 <毎日新聞>
視覚障害 「授業ダメなど不当」岡山短期大准教授が提訴

<産経新聞>
「視覚障害で配置転換は無効」岡山短大の51歳女性准教授、学校法人を提訴

<NHKニュース>
授業担当外された准教授「視覚障害で差別」と提訴

<山陽新聞>
「視覚障害で配置転換」と提訴 岡山短大准教授、地位確認求める
3月22日 <京都新聞>
女性障害者への暴力に国際的注目 国連ロビー活動報告会を開く
3月18日 <朝日新聞>
タクシーが盲導犬乗車拒否

<毎日新聞>となりの障害 吃音とともに/
中 正しい知識知らないまま
3月17日 <毎日新聞>となりの障害 吃音とともに/
上 言葉がうまく出てこない 描いた漫画に広がる共感 作者「克服より、どう生きていくかが大切」
3月13日 <毎日新聞>
国連女性差別撤廃委 旧優生保護法下「障害で不妊手術、補償を」 日本に勧告
3月5日 <朝日新聞>
障害ある大学生、支援の輪 配慮求める新法、4月施行
3月4日 <毎日新聞>
手話言語法 制定求める意見書、全国1788自治体が採択
3月2日 <毎日新聞>
障害者差別解消法 来月施行で学校が環境整備/九州
3月1日 <日本聴力障害新聞>
夢のバス運転手めざして 京都のろう青年が教習 改正道交法の施行を前にして

<日本聴力障害新聞>
周囲に助けられながら、壁を乗り越え・・ろうの獣医師の今
2月29日 <週刊福祉新聞>
障害者権利条約の政府報告 間に合わず 外務省「なるべく早く国連に」
2月28日 <日本海新聞>
県独自「障害者に配慮」 法施行へ行動規範制定/鳥取
2月24日 <毎日新聞>
白杖 議場に持ち込み、全国OK 障害者ら要望 都道府県議会、春にも

<毎日新聞>
宇部市 障害者差別解消法施行前に、職員対応の要領制定/山口
2月23日 <毎日新聞>
色のガイドライン 色覚障害者に見えやすく 札幌市、道内自治体で初の導入
2月22日 <東奥日報>
求められる「合理的配慮」 学校、職場、民間も努力義務
2月21日 <朝日新聞>
被後見人も市職員に 明石市が条例案
2月18日 <読売新聞>
被後見人も市職員に、明石市が条例案提出へ

<東京新聞>
聴覚障害者、選挙が身近に 候補者演説など「要約筆記」に報酬OK

<毎日新聞>
被後見人も市職員に 明石市が条例案

<産経新聞>
障害者の自立促進へ 「被後見人」職員採用 明石市が条例案

<毎日新聞>
つえの持ち込み可に 傍聴規則改正、障害者の社会参加を後押し/鹿児島
2月17日 <神戸新聞>
明石市、被後見人も受験可能に 独自の条例案提出へ

<NHKニュース>
成年後見制度 利用者採用を

<産経新聞>
後見人必要な成人も職員受験可能に 兵庫・明石市が条例制定へ
現在は「欠格」と規定

<日本経済新聞>
障害者の4人に1人貧困 慶大調査、一般の2倍\
2月16日 <東京新聞>
障害者の貧困率は健常者の倍 4人に1人以上 慶大教授ら初算出
2月12日 <東京新聞>
バリアフリーを前へ 「障害者差別解消法」に目を向けて
2月11日 <毎日新聞>
県議会 「筆談ホステス」斉藤区議が出席、提言/三重
2月8日 <毎日新聞>
障害者雇用、企業に配慮義務
1月26日 <週刊福祉新聞>
代読や代筆も合理的配慮 厚労省が医療分野で指針
1月23日 <読売新聞>
長大病院医師が不適切発言 知的障害患者に「結婚できない」
1月22日 <朝日新聞>
産科医、知的障害の患者に「結婚できないでしょ」発言
1月20日 <朝日新聞>
障害ある女性の声、国連に届け 伝えることが「差別なくす第一歩」
1月13日 <朝日新聞>
障害者差別解消法施行を前に:下 「参加できる社会」支援始まる
1月12日 <朝日新聞>
障害者差別解消法施行を前に:上 「合理的配慮」知っていますか
1月10日 <沖縄タイムス>(社説)
[障がい者差別相談]条例生かし問題解決を
1月5日 <日本経済新聞>
働く障害年金受給者、半数が賃金年50万円未満

年度別データ
2024年 2023年 2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年
2008年 2007年 2006年 2005年 2004年
2003年 2002年 2001年 2000年 1999年


トップへ戻る ページの先頭へ戻る